2018.3.2
ベントムの日常5S
ベントム工業では、毎朝10分間の掃除時間があります たかが10分されど10分 塵も積もれば何とかで、日々の積み重ねが 綺麗な工場への近道です 特に毎日稼働している現場では、常に美しい状態は、 とても難しい事です。 しかし、ベントムでは、自分の持ち場以外も みんなで(社長も工場長も!!)協力しあい 毎朝、掃除を続けています …
2018.2.14
ベントムの日常バレンタイン
今日は・・・・ 2月14日そうッ バレンタインです ベントムでは、女子2人から、ほんの気持ち ですが、形だけのチョコがもらえちゃいます 残念ながら、手作りではありませんが 疲れている身体に甘いモノ入れてあげて下さい 本命は、それぞれプライベートでもらって下さいね また来年をお楽しみにぃ~…
2018.1.9
ベントムの日常今年の誕生日プレゼント
昨日の仕事始めに誕生日プレゼントをもらいました。 ベントム工業では毎年趣向を変えてスタッフに誕生日プレゼントを配っています。 今までお酒や食事券、タオル、カタログギフト等々いろいろなものを配りました(他のものは覚えていません)。 今年は予算内で本人の希望の品を自由に選べます。 私は紅茶が好きなのでティーカップを二つチョイスしました 他のスタッフが何を選ぶのかも…
2017.12.27
ベントムの日常これからの季節の必需品 Part2
前回、加湿器のメンテナンスをして これからの季節にと思ったのですが 生産技術部の部屋の大きさと加湿器のパワーが合ってないので なかなか湿度があがりませんでした 1日で4ℓも消費しているのに 室内の湿度が30%を割ることも・・・・ 完全にパワー不足です そして今回導入した加湿器がこちらです しかも今回の加湿器は、しゃべる…
2017.12.20
ベントムの日常季節外れのお月見団子
本日の総務は、和菓子屋さんに変身 前回、作った『おはぎ』のきな粉が たくさん余っていたので・・・・・ 『白玉団子』作っちゃいました きな粉&みたらし (みたらしは、トマトおばさんの手作りです) 見た目美味しそうですよねっ 味もバッチリ ペロリッと食べてしまいました。 これで、きな粉も綺麗に片付きました。 年末に向けて少しずつ大…
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |